top of page

WISC-IV 知能検査

<WISC-IVとは>

5歳0カ月から16歳11カ月までの子どもを対象とした知能検査です。

様々な課題(言葉の意味を問うもの、積み木や絵を使った作業、簡単な記憶力を問うものなど)に取り組んでいただくことで、全般的な知的能力を示す全検査、特定の認知領域の知的機能を表す4つの指標(言語理解、知覚推理、処理速度、ワーキングメモリ)を算出し、子どもの知能を多面的に把握していきます。そこから子どもの得意な部分、苦手な部分を明らかにし、その子にとってより良い支援の手がかりを得ることが出来ます。

 

<所要時間>

実施時間:約120分

・検査項目は多岐にわたるため、子どもによっては集中力が最後まで続かないこともあります。その場合には一旦検査を休止し、残りの項目は後日の実施とさせていただくことがあります。

​・報告書作成に約2週間程お時間を頂戴しております。

<​注意事項>

・初診の患者様は必ず医師の診察が必要となります。初めに院長の診察枠でご受診予約をお願いします。

・検査を希望される場合においても、医師の判断でお断りさせていただくことがございます。

・実施曜日は金曜日土曜日のみとなります。

​・オンライン予約では受付しておりません。初回診察後、受付にてご案内させて頂きます。

 

<金額>

・検査代(報告書作成費):16,500円(税込)~33,000円(税込)程度

bottom of page